本日、お客さまへの訪問を終え、コンビニに寄った際の出来事です。私が店内にいると男性が入店してきて、レジの店員さんに「7万円の領収書に貼る印紙をください」と男性が言っているのが聞こえました。
店員さんもいくらの印紙が必要なのか分からない様子だったので、私はお節介にも、持っていた税務手帳を開き、金額をお伝えしました。
税務手帳とは、主な税務のことがまとめられている手帳なのですが、山口会計では職員のお守りとして、持っているものです。
会計事務所に勤め、日々関与先の皆様に経験させていただいていることが、活かせた一瞬だと感じられ、うれしかったです。
大橋裕也
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 9月は暦の上では秋です
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う