昨日、お客様企業の社長様より来所いただき、5カ年業績改善計画策定の支援をさせていただきました。
社長様が語られる売上や人員計画設備計画を数値に落とし込みモニターで確認しながら、あるべき目標を策定するという手順・・・。
次に、その計画の売上を上げるためには誰にいつ何をいくらで・・・という具体的な戦術まで落とし込んでの2時間でありました。
当然、メインの金融機関の支援が必要ということでわさわざ、融資担当の方にも同席いただいた次第。
その担当者の方から、うれしいアドバイスをいただき、社長も心を強くされたところです。
担当者からのその言葉は、
「今回の経営計画策定は、御社のターニングポイントとなるいい機会になるのではないでしょうか。今、何もしなければ御社だけでなく多くの中小企業はいずれ破綻に追い込まれることは必至です。この計画を是非実行して御社を改善しましょう。会社の雰囲気もがらっとイイ方向に変わるはずですよ。この計画を実行し、計画と実績の月次の対比をしましょう。ぜひ、月次の決算書は毎月、金融機関に持ってきて頂けますか。その際、取り組んでいる状況をひと言つけくわえていただければと思います。」と。
企業サイドに立ったうれしい融資担当者の対応でありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・
- 露天風呂の日・・・
- 値上げでも満足度アップ・・・
- 熱中症指数・・・
- 梅雨も元気に・・・
- 心身の巡りをよくする・・・