今日の職場の教養では、睡眠について取り上げられています。
良い睡眠の為には睡眠環境が重要で、室温は夏場が26度前後、冬場が18~23度、湿度は夏冬共に50~60%が良いとされています。
冬場は暖房機器を使っていることもあり、湿度が低くなりやすいので我が家では加湿器を使い、湿度を調整しています。
良い睡眠をとることで疲れがとれたり、気分をリフレッシュしたりできるので睡眠環境を整え、明日への活力にしていきます。
橘慎太郎
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園