先日会社の帰りに寄ったスーパーで、袴姿の娘さんを見かけました。
大学の卒業式だったのでしょう。ああいった華やかな姿を目にするとついつい視線が追ってしまいます。
先日テレビで伝えていましたが、新潟大学の卒業式で全学部が揃って式典を行うのは3年ぶりということでした。
色々な制限のある生活の中、新しい環境へ向けての門出の日となったのでしょう。
年の初めの1月や新生活スタートの4月と、新たな区切りは色々ありますが自分自身も、ただ漫然と過ごすことなく区切りに対して丁寧に向き合いたいと思いました。 鶴巻
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園