先日、ガンでステージ4になって余命1年宣告された方の話をお聞きしました。
宣告から4年、がん細胞がすべて無くなってしまったとまったとのこと。
抗がん剤のおかげと語っておられましたが、それだけではないようです。
ガンへの向き合い方、物事の考え方、生き方等々が色々といい形に作用したようです。
感謝、笑顔、ポジティブ思考等々・・・。
素晴らしいお話しをお聞かせいただきました。
ぜひ、生き方を実践したいと思った次第です。
ところで、本日の『365人の仕事の教科書』は、飯田亮さんの“エネルギーは出し切れ”です。
事業は継続していかなければならない・・・
それには勝ち続けなければならない・・・
勝つということは、相手より優れているということであり凡ではなく非凡であるからこそ勝てる・・・
エネルギーは使えば使うほど増殖されるとのこと。
出し切りたいですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・