昨夜のバスケトボールのワールドカップ日本代表の勝利、感動でしたね。
第4クオーターに猛追されたものの、最後の力を振り絞っての勝利、本当にすごいの一言です。
選手の皆さん、自力でのオリンピック出場権獲得おめでとうございます。
プロ化し日本バスケット界全体の底上げが出来上がりつつあるタイミングでのオリンピック出場権獲得。
本番のオリンピックでも悔いを残す戦いをせずにチャレジ精神で頑張っていただきたいものです。
ホーバス監督、本当にすごいですね。
そして、監督を信じてついていった選手の皆さんも素晴らしいです。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、元大関琴風・尾車浩一さんの“人間は苦しんだ分だけ強くなれる”です。
結局「俺はこれだけ努力して、これだけの苦労を乗り越えてきた、だから負けない」と自分自身を納得させ、鼓舞してきたから怪我も苦労も乗り越えられた・・・
人間は苦労した分だけ強くなる・・・
人生の局面に支えになるのは、結局自分がやってきたたことだけと締めくくっています。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 手書き・・・
- 山本伝説・・・
- 秋を味わう・・・
- 年末にバタバタしないために・・・
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・





