先日、親戚から「たけのこ」を頂きました。
早速その日の夕食に・・・。
今年初めてのたけのこは柔らかくて最高でした。
ところで、美味しいたけのこの見分け方がとあるサイトに書かれていましたので、紹介致します。
1.穂先の色が黄色のもの
2.切り口の色がより白く、みずみずしいもの
3.より重いもの
4.形がずんぐりしていて、皮の色つやが良く、できるだけ薄い茶色のもの
そして、根元の赤い粒々が小さくて少ないものほどやわらかいそうですよ。
旬を楽しく味わいたいものですよね。
田上町では恒例の「たけのこまつり」が開催中です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・