昨日は、午前1社、午後1社、お客様企業を訪問させていただきました。
社長様と面談させていただきいろいろな考えや方針をお聞きした次第。
その際感じたことは、いかに具体的に会社の方針や計画・やるべきことを具現化するかということ。
それも数枚のペーパーでいかにコンパクトに表現するか・・・。
言葉で発するだけでは、気持ちはある程度伝わってもその場限りになってしまうもの。
以前、とある研修会で、PDCAサイクルの中で一番だいじなものは、P。
プランをいかに具体的にするかが最も大事という話でありました。
それで、勝負が決まるとも。
改めて計画の大切さを痛感した一日でありました・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 落雷・・・
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・
- 佐渡にヘリで・・・
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・