今日のモチベーションカレンダーは、「“ベストセラー”より“ロングセラー”を目指そう」です。
~「ベストセラー」より「ロングセラー」でありたい~
は、パソナグループ創業者の南部靖之氏の格言だそうです。
短期的視点より、長期的視点で物事を捉えることの大事さを述べているようです。
それは、短期的視点で目先の利益を追求することは先の衰退につながるとも考えられるから・・・というある書き込みを見つけました。
仕事をする人みんなが自分の立ち位置より一つ上の層で物事を見ることができれば、仕事はもっとスムーズに効率よく進む・・・。
一般の社員なら主任、主任なら課長、課長なら部長が何のためにこれを指示しているのか・・・を理解して仕事をすれば、自ら率先して行動できるようになる・・・とも。
長期的視点で物事をとらえることを大切にしていこうと思った次第です。
湯田中溫泉のとある旅館のホームページに、『目指す宿の姿』として次のように書かれていました。
1.長く愛される宿 … ベストセラーよりロングセラー
2.老舗ならではの落ち着きと風格を持ち味にした宿
3.スタッフの人柄の良さ、質の高さが感じられる宿
4.このニーズにこたえる宿
一度泊まってみたくなりました。
寛政年間(約200年前)より続く、著名人にも愛された信濃国を代表する溫泉宿だそうです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
 

◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・




 

