先日のフェイスブックで、次のようなTHEGOLDONLINEの記事を紹介されていました。
HEGOLDONLINE富裕層向けの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
とのこと。
【本を1日30分以上読む割合、富裕層は「88%」に対して年収300万円以下の人はわずか「2%」...年収アップしたいなら読書量を増やすべき理由】
という記事です。
年収と読書とは関係があるようです。
記事によれば、「富裕層の88%が1日30分以上ビジネス書などを読んでいるそうですが、年収300万円以下の人は、わずか2%」だったとのこと。
記事はさらに「日本では、20代・30代のビジネスパーソンは、1カ月に平均0.26冊しか本を読んでいないとのこと。
しかし30代で年収3000万円の人は、平均で9.88冊、本を読んでいた」とのこと。
ぜひ、いろんなジャンルの本を読むようにしたいと思った次第です。
「時間がないから読書ができないのではなくて、“読書をしないから時間がない“”』」とも書かれています。
活字から大いに学びたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・