昨日の昼前の落雷の轟音は、とてつもなく大きな音でしたね。

たまたま、窓を開けていたためストレートに届いたようです。

その落雷に、我が家の電子機器に不具合が・・・。

一部は復旧しましたが、まだの機器も。

家庭内でしなければならないことの一つは、家電製品の電源線をコンセントから抜くことのようです。

また、電話やパソコンに繋がっている通信線や、テレビのアンテナ線もとのこと。

しかし、雷が鳴った時、これらすべての線を抜くことは容易なことではありませんので、このような時のためにあらかじめ避雷器を取り付けておくのも、雷の被害を防ぐことができる対策の一つだとか。

そうそう、建物の火災保険には雷による被害も補償になっている場合が多いようです。

今一度確認してみたいものですね。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!