今週は、3日、4日、そして昨日5日と3日間続けての研修受講でありました。
目から鱗の気づきの連続・・・。
改めて、自分自身の置かれている立ち位置を明確にして行動することの大切さを痛感したところです。
特に昨日の学びでは、在り方とやり方について。
経営の成功要素は、願望+在り方+やり方とのこと。
夢や願望を明確にして在り方を明確にすることの大事さを痛感した次第。
昨日の最後の基調講演では、改めて「元氣がいちばん」というテーマでのお話。
心の元氣・体の元氣・経済的元氣について改めて学ばせていただいた次第。
貴重なひとときでありました。
多くの出会いに感謝・感謝のひとときでありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 皆既月食・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・
- 感性を磨く習慣・・・
- 俯瞰で見る大切さ・・・
- 再生二期作・・・
- 最初の相続時から対策・・・
- 一等米比率・・・
- 落雷・・・