今日は快晴です。先ほど外出してきましたが、気温も一段と温かくなり、車内の中は暑いと感じるほどでした。
本日の職場の教養で知りましたが、日本の桜の木うち、およそ8割が「染井吉野」だそうです。残りは「山桜」や「八重桜」などの種類だそうですが、染井吉野とは花の色や咲く時期などに違いがあり、それぞれ特色があるそうです。
桜ひとつをとっても、その背景や特色などの少しの知識や情報があるだけで、違った見方や楽しみ方ができると思いました。
吉田 智哉
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園