ついに終了。昨日で「社長夫人革新講座基礎編」が。3ヶ月に渡り参加いただきました12名の社長夫人の皆様、本当にお疲れ様でした。また、毎回九州よりこの加茂の地へ前泊(当日でも間に合うのですが、万々が一飛行機が天候不順で飛べなくなってしまうことを想定して前日に新潟入りされておられました。)にておいでいただいた矢野先生本当に感謝申し上げます。
ぜひ、この6回で学んだことを生かしていただければと思っています。
それにしても、昨日最終講の資金繰表の考え方作り方をまる一日かけて学ばせていただいたわけですが「そうだったのか」「なるほど」という思われた方も多かったようです。
本当に皆さんお疲れ様でした。
次は「実践編」。ぜひ、全員で参加いたしましょう。
なお、好評につき、この基礎編を6月よりもう一度開催する予定ですので、大勢の方々の参加をお待ちしております。
予報によると、ようやく明日は雪が積もりそうです。
風邪には十分注意したいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 年末にバタバタしないために・・・
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 投稿タグ
- 経営





