「毎日鏡を見て言うんです、“いつまでも若いね”と。 キラキラとした眼で、口角をくっと上げて、語りかけるのです、“キレイ!!”“若い!!”“偉い”と。」
本日加茂商工会議所会員の集いで講師として話された講談師神田紅さんの言葉。
それも、声を出して、それも大きな声で言うことがポイントだとのこと。
言葉は、言霊(ことだま)と言って、自身の潜在意識にどんどん入ってくるからだとか。
更に、
「こんな経験がありました。39度の熱が出たことがありました。それも仕事の前日。“熱は出ない! あすの朝には必ず治っている!と語りかけると、次の日、本当に治っていました。」とも。
紅さんは、プラス言葉を積極的に使っていると、半年で心の変化がおき、1年でその変化を確信すると強調されておりました。
これらは、全て中村天風哲学の実践だとのこと。
中村天風はなんと紅さんの母校修猷館の大先輩なのだとか。
全ての事象は一つです。
その事象をプラスにとるか、マイナスにとるかは、取り方本人の自由。
プラスにとった方が元氣になれるのであればぜひ、何事もプラスにとるべきですね。
本日の講演のテーマは「今日の笑いがあすの元気」でありました。
そうそう、紅さんが強調していたのは、いくら心の中で思っていても声を出して言わなければダメだとか。
声を出して自分に「キレイ!とか、若い!とか、偉い!」と言い続けましょう。
ただし、人前では行わないように!!
これで、加茂の今後は明るくなること間違いなしであります!
http://kandakurenai.com/
★★★ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を★★★
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- 手書き・・・
 - 山本伝説・・・
 - 秋を味わう・・・
 - 年末にバタバタしないために・・・
 - インフルエンザ・・・
 - こころとあたまの、深呼吸・・・
 - 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
 - 継続は力なり・・・
 - ピンチ業界にチャンス・・・
 - 元氣の氣には米がある・・
 
- 投稿タグ
 - ちょっとうれしい話・・・
 





