本日のお昼に立ち寄った新潟市内のラーメン店。
メニューを見ると醤油ラーメン500円とあったので早速注文。
よくよく見るとその500円の右側に(525円)という値段が併記。
すべての値段に( )ガキが。
メニューの下に次のようなコメントがありました。
ランチタイム以外は( )内の値段となります・・・・。
ということはお昼は消費税をサービスと、ようやく理解したのでラーメンができる前に早々と代金精算をしたところ、案の定500円です!とのこと。
今、消費税増税が議論されているわけですので、仮に8%、10%と率が上がれば上がるほどランチの値引率も上がる結果となることに。
果たしてこの価格設定でこのお店の経営が成り立つのかと、人ごとながら心配になった次第。
どの位の昼の売上があるかわかりませんが。
ラーメン自体はいまいちでしたよ。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
 

◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・




 

