今朝の日経新聞からです。
このたびの東日本大震災で、家族や親戚・友人知人の安否確認にインターネット上のメールサービスやツイッターなどの交流サイトが活躍したとメディアは伝えています。
使い勝手を考えて、携帯からスマートフォンに切り替えている方が増えているとのこと。
地震直後、利用が集中し携帯電話のメールや電話がしにくくなったのに対し、グーグルが運営する無料メールサービスやツイッターは問題なく情報のやり取りができたからのようです。
パソコンでインターネットを見るためには、プロバイダー契約をすることになりますが、スマートフォンがあれば、このプロバイダー契約なしでもパソコンでインターネットを見ることができるとのこと。
それは、スマートフォンを外部モデムとして使う「テザリング」という方法。
携帯はどんどん進化していますね。
これから発売されるスマートフォンはこの機能が使える機種が使えるようになるようですよ。
http://www.nikkei.com/paper/article/g=96959996889DE0E4E6E2E2EBE7E2E2EAE2E6E0E2E3E39F8898E2E2E2;b=20110410;c=DM1
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・
- 幸運は準備された心に宿る・・・
- 相手を責める前に、自分を見直す人が成功する・・・
- 台風23号が発生・・・
- 自分の発した言葉で自分の人生をつくる・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・