今夜のBSのテレビ「生涯現役ヒーロー」という番組を見ていたところ、
82才という中野陽子という方が・・。
なんと、80~84才の部で2種目(マラソン、5000メートル)の世界記録を持ち、 東京マラソン2017では4時間11分45秒のタイムで完走し、世界記録を樹立したひとでありました。
本当にびっくりです。
現在も5㎞離れた職場に勤務して、行きは歩き帰りは走って帰るとのこと。
普段の歩きでも一歩一歩かかとを地面にしっかりつけて歩く努力をされているとのこと。
将来の夢は2020年のオリンピックでふるさとの南相馬を聖火ランナーで走って南相馬の人々に元氣を与えたいとのこと。
2018年の東京マラソンへも出走を予定しており、さらなる好記録を目指すそうです。
一番びっくりしたことは、このマラソンを始めたのは、何と70才からとのこと。
すごい!のひとことですね。
私自身もこれから何か始めなければ・・と思った瞬間でありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 経営方針発表会開催・・・
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・