先日からお客様に贈呈させていただいている、”福島正伸先生の”読むたびに新たな気づきがある手帳「夢現(むげん)の言葉」が好評です。
32ページ・・・美しい滝があると聞けば人はどんな遠くでも行く
(価値があると立地が関係なくなる)
38ページ・・・説得するよりワクワクさせる
(事業は、自分よりも力のある人を動かすこと)
42ページ・・・やる気のない社員が立派な社長を育てるのかも
その他にも多くの気づきの言葉が・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 線状降水帯・・・
- 感性を磨く習慣・・・
- 俯瞰で見る大切さ・・・
- 再生二期作・・・
- 最初の相続時から対策・・・
- 一等米比率・・・
- 落雷・・・
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・