ワールドカップ残念でしたね。
日本国中を感動を与えてくれました。
本当に“ありがとう”のひとことです。
さて、昨日は、元グーグル日本法人の代表取締役・辻野氏の講演をお聞きする機会がありました。
帰路の電車のなかで、講演のメモをワードにびっしりとまとめたのはいいのですが、今朝、チェックしたところ、保存されていないのを発見。
残念・・・
再度まとめろということなのでしょうね。
簡単に、さわりを紹介すると・・・
テーマは、“リスクをとらないことが最大のリスク”。
とにかく物事はグローバルに考えることの大事さ、これからの2050年を見据えることの大切さを力説していただきました。
未来は過去の延長線上ではなくなるとも。
高齢化社会についても・・・。
環境変化に適応できないものは滅びる・・・。
今後の20年で現在の雇用の50%近くがなくなる・・・。
100歳以上が67,000人の時代。
視野をグローバルにしなければ、と思った次第。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・
- 佐渡にヘリで・・・
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・
- “歩く”の新常識・・・