所長ブログ
買うての幸い、売っての幸せ・・・
おはようございます。 大型連休が近づいてきました。 今週も体調管理に十分注意して充実した週にしたいものですね。 さて、小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」が、日曜午後6時45 …
くれぐれも気をつけたいもの・・・
今日は、4月20日。 1957年の今日4月20日に長野県飯田市で発生した大火は、焼損棟数は3,742棟、焼損面積は48万1985㎡で、焼損面積では戦後日本最大の市街地大火だったとのこと。 1952年4月17日から18日に …
気持ちの良い挨拶・・・
昨夜から夜中にかけて、風や雷がすごかったですね。 今朝起きると車の上がヒョウなどで真っ白となっていました。 雷には気をつけたいものですね。 さて、今日の「職場の教養」は、“心をつなぐ”です。 日常生活で大切にされる礼節の …
雪椿まつりパレードが復活・・・
市内では、4月6日から「第59回雪椿まつり」が開催されており、昨日12日には青海神社や加茂本町商店街周辺でパレードやステージイベントが開催されました。 「雪椿まつり」は、1966年にユキツバキが「新潟県の木」に指定された …
稼ぐ力は会計で決まる・・・
またまた、本の紹介です。 タイトルは、「稼ぐ力は会計で決まる (幻冬舎新書 2025年3月26日発行)」。 山下明宏さんの著書です。 ・日本の中小企業の約3割は債務超過で借金漬けの状態。本業で稼ぐ力を失っている。 ・中小 …