創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 所長ブログ

所長ブログ

五方よし・・・

昨日2日の日経新聞に、横10㎝、縦7㎝の大きさで掲載されている広告に目がとまりました。 その広告の中心に、「五方よし」と書かれていました。 その説明として、 ○○は、 「従業員」「お客様」「お取引先」「地域社会」「株主・ …

安心するための「相続」「贈与」」「遺言」のセミナー・・・

今年も、まちなかゼミナールを開催致します。 テーマは、“安心するための「相続」「贈与」」「遺言」のセミナー”です。 開催日時は、 7月 6日土曜日13時00分~14時30分と 7月23日火曜日10時30分~12時00分 …

三条税務署の最高路線価は、横ばい・・・

国税庁が1日発表した2024年1月1日時点の路線価は、29都道府県で平均値が上昇して、前年の25から拡大したと報道されています。 訪日外国人(インバウンド)の増加や各地で進む再開発、半導体工場の誘致が地価を押し上げの要因 …

今年の折り返しのスタート・・・

おはようございます。 今日から7月。 今年の折り返しのスタートです。 元旦に立てた目標を見直す日にしたいものですね。 いずれにしても、健康が一番。 体調管理に気をつけて充実した日々にしていきましょう。 警報級大雨のおそれ …

みそかで、大ばらい・・・

ちょうど一年の半分が経過。 今日6月30日は、みそかで、大ばらい。 小雨ではありましたが、今年の半年を振り返り、残り半年をより良い日々に過ごせるように市内の青海神社へお参りに・・・。 いつ来ても厳粛な気持ちになる場所です …

オンオフ・・・

先日、オンオフの大切さを感じさせられたひとときでした。 お伺いされていただいたお客様企業の社長様から、湯沢方面にいかれることはありますか・・と。 もし、いく機会があれば、そのついでに癒やされるいい温泉がありますので、ぜひ …

自責思考で、運を良くしたいものですね・・・

PHPonlineに、「運のいい人」がよく使う言葉・・・として掲載されていた一部を紹介致します。 「わたしは運がいい」と思って言葉にしていれば運がよくなり、「わたしは運が悪い」と思って言葉にしているとおのずとそうなるもの …

成功する人が絶対にやらない3つのこと・・・

本日のモチベーションカレンダーは、「調子の良い時ほど、素直に、謙虚に」です。 調子が良いからと気を緩めたり、アドバイスを聞き入れずにいると、思いも寄らない事態にになることもある。 油断せず冷静に、己を律して事に臨もう・・ …

定額減税の開始に伴って不審な電話やメール・・・

定額減税が今月からスタートしています。 今月の給与等の手取額が、減税分だけ増加することとなります。 この定額減税の開始に伴って不審な電話やメールが増えているそうです。 昨日のニュースでは、新潟県内で定額減税に便乗した詐欺 …

近くて・早くて・安くて便利・・・

先日の日曜日に、はじめてコンビニで、印鑑証明を取得しました。 面倒なんだろうなと思いつつ、画面の指示にしたがって進んでいったら、ものの数分で取得・・・。 コンビニに設置されているマルチコピー機の画面に表示されている「行政 …

« 1 44 45 46 688 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」