創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 所長ブログ

所長ブログ

決算書の見方・・・

栃尾は思っいたよりも雪の積雪は少なかったですが、帰りは、猛吹雪で前が見えないような状態での運転。 先ほど夜10時半すぎにようやく事務所に帰所。 「簡単な決算書の読み方・使い方」というテーマでの講演依頼を頂き、約2時間ほど …

経営セミナー

昨日は、東京へ。 新潟は雪が降っていないのに、東京は一面真っ白。まさに新潟にいるような光景でありました。 株式会社武蔵野の小山昇社長の経営セミナー参加のための出張でありました。 小山社長の著書「社長!儲けたいなら数字はコ …

登山隊を目指す・・・

企業は、業種を問わず、一つの登山隊とよく似ているとか。 メンバーがそれぞれの「役割」や「目標」を達成することにより、大目標の「全員達成」を目指すからだそうです。 仮に隊員の無線機が万が一故障した場合、登頂成功はおぼつかな …

できたてのパン・・・

次は、本日の新潟日報にA4版の半分くらいの面積で紹介されていた燕市のパン屋さんです。 「とにかく、できたてのパンを食べてほしい!」というd社長さんの願いで取り組んでいるお店です。 たとえば人気のカレーパンは一日200個は …

IT研修・・・

本日は、久々に加藤忠宏先生に静岡の地よりおいでいただいてのITセミナーの開催でありました。 ご参加いただいた大勢の皆様、本当にお疲れ様でした。 セミナーは夜の開催でありましたが、それに先立ち、午後1時30分からは、当事務 …

経費節減!?・・・

昨日の東京出張の際、時間があったので、八重洲ブックセンターに立ち寄り、本の購入。さらに、秋葉のヨドバシカメラAKABA店へ。 ビルすべてが、ヨドバシの売り場でありながらどのフロアも人・人・人でいっぱいでありました。 そん …

企業永続のためには・・・

今日は、またまた東京出張。 活学塾で、年2回ほど、講師として当事務所においでいただいている佐々木直先生の新刊本出版記念パーティに出席のためです。 本のタイトルは「企業永続論」。中央経済社からの出版です。 創業200年超の …

至福のひと時・・・

今日は、昼食を取る時間がなかったので、ちょうどこのコーナーで昨日紹介した回転寿司店方面に出かけたので、午後3時過ぎにそのお店で軽く腹ごしらえと思い食しに(短時間に食べられると思ったため)。 ちょうどお昼のピークが終わり、 …

おいしい店2店・・・

今日は税理士会三条支部の新年会。 三条市内の評判のいいとある割烹での開催でありました。 その宴席の際、たまたま隣に座られた我が税理士会三条支部事務局員Sさんが私に、「所長のひとりごとコーナーで時々登場する回転寿司店は何と …

仕事は関わり方・・・

今朝も新雪が20㎝ほど。 しかし、今日は、毎年1月の恒例行事化している研修会参加のため、東京へ(従来は1月11日でしたが、ここ数年は1月16日の開催です)。 この研修会は毎年参加者が増え、今年は何と600名弱もの参加であ …

« 1 634 635 636 677 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」