創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

心の充電をしてきました

昨日、親戚の一人暮らしのおじさんのところへ久しぶりに顔を出してきました。 数年前に90歳になっておられたはずですが、相変わらずお元氣で、隣の畑で作った大根やら、毎年いただく漬け菜を樽ごと持たされての帰宅となりました。 身 …

母なる大地

11月に入りまして一段と寒さが感じられるようになってきました。体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。おいしいモノをいっぱい食べて寒さに負けない体づくりをしたいと思います。 11月1日の職場の教養のテーマは「母な …

ハロウィン

 明日10月31日はハロウィンです。  職場の教養によると、ハロウィンは古代ケルト人の祭りに由来するそうです。古代ケルトでは11月1日が新年で、その前日である10月31日の夜は祖先の霊が現世に帰ってくる日だといわれていま …

道の駅たがみ

 昨日28日に「道の駅たがみ」がオープンしました。通勤時に、交流会館の窓にオープンまでのカウントダウンが表示されており、少しずつ建物や駐車場が出来上がっていくのをワクワクしながら見ていました。  オープン初日に行ってみた …

氣持ちもお届け

このコロナ禍で自転車やバイクのデリバリーサービスの配達員が関係する事故が増えているようです。 デリバリーサービス事業は今年に入ってから急速にエリアが拡大しており、2020年10月現在、全国28都道府県140都市以上で展開 …

ハリー・ポッター

 先週の金曜ロードショーでハリー・ポッターと賢者の石が放送され、久しぶりに見ました。  ハリー・ポッターは2001年に公開され20年程前の映画ですが、何度見てもおもしろいですね。私は特に「賢者の石」が好きで何度も見ました …

早めの対応

ヤフーニュースに 「乳がん、0.5ミリ未満でも電磁波で識別 大阪大学などのチームが成功」 とありました。 電磁波を使って、染色した細胞を鮮明な画像に映し出すことに成功したそうです。 診断まで数日はかかるそうですが、素早い …

学び

最近、いろいろなこと、人を通して「学ぶ」機会に恵まれています。 誰かや何かに対する想い、物事に対する姿勢、取り組み方、考え方など本当に氣づかされることが多いです。 教科書や本には載っていない貴重な学びが自分の身近なとろこ …

振り込め詐欺

 先日、家に振り込め詐欺らしき電話がかかってきたようです。  詳しいことはわからないのですが祖母に男性から電話がかかってきて、事故を起こしてしまったということを話していたそうです。ちょうど私が外出していたこともあり、私が …

冬支度

先週末、朝方に寒くて目が覚めました。眠りを妨げられるのは健康によくないので、ふとんカバー、シーツを冬物に変えました。飲み物もアイスコーヒーや麦茶からあたたかいものに。料理も鍋物等が増えました。 寒くなると「私は夏がすきな …

« 1 105 106 107 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」