2024年2月20日 ダイアリー縁側日記
家のちょっとした畑に何か植えようと思いホームセンタに行った際に、カルビーのポテトチップスのパッケージが描かれているジャガイモを育てる土が売っていました。 その土の袋の中にジャガイモの種イモ入れて育てるとジャガイモができる …
2024年2月19日 ダイアリー縁側日記
今日もいいお天気になりました。2月とは思えない季候です。今年は雪がほとんど降らず、快適に過ごしておりますが、雪が降らなすぎても心配になってしまいます。この調子で夏を迎えたらどうなってしまうのでしょうか(^^;) 数十年前 …
2024年2月16日 ダイアリー縁側日記
先日、実家の照明をLEDに交換することになり、ついでですので照明器具ごと交換しました。 その際、引っ掛けシーリングも交換したのですが、面倒くさがってブレーカーを落とさず、外した電線も銅の部分をビニールテープで巻かずに作業 …
2024年2月15日 ダイアリー縁側日記
日々の疲れた心を癒やしてくれるものの一つに、大谷翔平選手の笑顔があります。 最近は、キャンプインしてから連日話題に取り上げられ見かけない日はありません。 日替わりで練習場に載ってくるフェラーリも、彼が乗っていると前々嫌味 …
2024年2月14日 ダイアリー縁側日記
今年で3回目の冬を迎えた事務所のシクラメン。 栄養のやり過ぎなのか葉っぱばかりが元気で『今年は無理かな?』と少し諦めかけていましたが、もうすぐ花が咲きそうです。 何でも愛情をかけることが大切だといいます。 植物に限らずす …
2024年2月13日 ダイアリー縁側日記
先日息子がお父さんにはマラソンで負ける気がしないと言われました。実際に私も元高校球児とはいえ、今は勝てる気がしません。しかし、勝負をせずに負けを認める気にもなれず、3月の末に2キロで勝負することになりました。あと1ヶ月 …
2024年2月9日 ダイアリー縁側日記
税理士事務所でこの時期に年に一度と言えば、来週から始まる「確定申告」ですが、私は時を同じくして、耳鼻科に花粉症のお薬をいただきに行きます。 以前よりは症状もだいぶ良くなり年に一度薬(点鼻薬と点眼薬のみ)をいただけばよ …
2024年2月8日 ダイアリー縁側日記
確定申告資料のお預かりが進んできました。 所得や控除について、昨年とほぼ同様の方 所得の構成に変化があった方 医療費の領収書、金額が随分と増えてしまった方 扶養親族の異動状況 などなど 拝見しているとお客様の昨年の状況、 …
2024年2月7日 ダイアリー縁側日記
私事ですが、先日娘が3歳の誕生日を迎えました。産まれた日からあっという間の3年間だったと思いますが、娘の姿を観ると身体はもちろんのこと、言葉や行動にも3年間の成長を感じることが出来ます。 私も父親になってから3年が経 …
2024年2月6日 ダイアリー縁側日記
今年初の甘平みかんを昨日食べました。 甘平みかんは、名前の通り平たい形のみかんで、はち切れそうなほど果肉が詰まっており、非常に甘いみかんです。 2,3年前に初めて食べてあまりの美味しさに見かけると普段から買うようにしてい …