創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

おもちゃで学ぶ

休日に、水圧で動くショベルカーのプラモデルを作りました。 ニッパーを使い、細かい部品を取り外しながら組み立てていくのですが、ニッパーで切った後のバリが気になり始め、ヤスリまでかけてしまいました・・・。 水圧ポンプでショベ …

節分

明日は節分です。 節分は2月3日だと思い込んでいましたが、閏年の翌年は2月2日になるため来年の節分は2月2日になるそうです。 きっと今までにも情報として耳にしていたと思いますが、興味関心がないとなかなか残りません。自分の …

不思議なできごと

昨日、先週双子を出産した妹の退院日でしたので仕事終わりに会いに行ってきました。 双子の誕生にあたり、妹夫婦に不思議なことが起こっていたようです。 妊娠が分かったもののまだ双子とわからないときに、夫婦共々双子を多く見かける …

書類整理

先日、自宅の書類整理をしました。 というと聞こえはいいのですが、どこをどう探しても見つからない書類をあっちこっちひっくり返していただけです。 でもこのチャンスにと思い、引出に保管していたり、封筒に入れっぱなしのままになっ …

サツマイモとハチミツとマヨネーズ

私のお気に入りのお店に行ったときに毎回頼むのが『サツマイモ揚げ』。ハチミツとマヨネーズが添えてあります。サツマイモはケンタッキーフライドチキンのフライドポテトくらいで、外はカリッとしてて中はしっとり。 初めて食べたときは …

山本 五十六

長岡出身の元海軍大将「山本 五十六」。先日、山本五十六さんの言葉について研修の中で紹介がありました。「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育た …

誕生日

先日誕生日を迎え、会社からケーキを頂きました。 毎年頂いておりますが、本当にありがたいものと感じております。 思うだけでなく、感謝や氣持ちはきちんと言葉に出すことで伝わるものかと思いますので、 こういった特別な機会だけで …

今年はうるう年

 あまり話題になっていない氣がしますが、今年は2月が29日までのうるう年ですね。  東京オリンピックがついこの間だったからか、パリオリンピックがまだあまり盛り上がっていないから!?。  ちなみにパリオリンピックは、7月2 …

確定申告の準備はお済みですか?

だんだんと、確定申告の資料が集まり始めてきました。 先週あたりから、年金の源泉徴収票が届き始めてきたようですが、今年は青色の印刷でした。 毎年、色を変えているのでしょうか? 黒だったり、赤っぽかったりした印象がありました …

もう一度強い気持ちで

 1月も後半戦です。今年の1月は比較的暖かい日が多かったように感じますが、明日からの大雪予報になっています。外出時の運転に注意したいです。  3月に開催される新潟ハーフマラソンに無事にエントリー出来ました。しかし、今年に …

« 1 27 28 29 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」