2012年4月24日 ダイアリー縁側日記
ずっと前から思っていたこと・・・習い事をしたいなと やりたいと思ってはいても、なにかを始めることは勇気がいります。 でも、今年こそは・・・(>_
2012年4月23日 ダイアリー縁側日記
あちらこちらで桜がきれいですね。 とあるところの桜ですが、きれいだったので、思わずパシャリ。 この時期の桜を見ると、なんだか、ほっこりとした気持ちになります。 春ですね。 スタッフブログを毎日更新する取り組みを始めてから …
2012年4月21日 ダイアリー縁側日記
昨日、今日とポカポカ陽気で、桜も一気に満開に近い付いてきました。 お客様訪問で、信濃川右岸の土手を車で走りましたが、小須戸の桜ロードはまだ満開とまではいきませんが、見事な「桜」で私の目を和ましてくれました。 ちなみに、高 …
2012年4月20日 ダイアリー
先回ブログで、鼻水ダラダラ 花粉症かも。と言っていました鶴巻です。 その後、耳鼻科に行きました。 先生が 『あ〜、その症状は花粉症でしょう。』 と言われ、目薬と点鼻薬と飲み薬をもらいました。 とたんに鼻水は止まりました。 …
2012年4月19日 ダイアリー縁側日記
先日植え替えたじゃがいもから可愛らしい芽が出ました! まだ小さくてあまりよくわかりませんが、これからあったかくなっていくとさらに成長して大きな実をつけていってくれるといいです(*^_^*) そしてチューリップももう …
2012年4月18日 ダイアリー縁側日記
なんと16年ぶりにつぼみが咲きました。 この花は、16年前に、「この花は金が貯まる福の花だよ」っと言われてお客様から頂いたお花です。 いままで、16年間、義母が大切に育てくれました。つい最近義母からつぼみが咲いたと嬉 …
2012年4月17日 ダイアリー
桜はまだかいな?ということで… これは、我が家の庭の梅の木です。 冬の大雪で、枝があちこち傷んだにもかかわらず、今年も綺麗な花を咲かせてくれました! 通勤途中のラジオによれば、新潟県内もようやく桜があちらこちらで開花し始 …
2012年4月16日 ダイアリー
加茂川は先週末から鯉の季節です。 当事務所の新人さんが今日そちらの方面に行くので、「写真撮ってきて!」とお願いしたら、目を白黒「泳いでいる魚を撮ってくるのですか!?」「うん!よろしくね!!」(笑) …
2012年4月13日 ダイアリー縁側日記
昨日は研修会に参加させていただきました。 その研修会の中で、人は欲深いもので、始めは感謝の気持ちをもって接することができるが だんだんと今以上の状態を望むようになったり、それが当たり前になってしまい、感謝の 気持ちを忘れ …
2012年4月12日 ダイアリー縁側日記
先日、ぷれジョブ第2期修了式に参加しました。 チャレンジドの保護者の方は「自分の子どもには、仕事はできないと思っていた。しかし、背中を押され、させてみてよかった。受け入れ企業さんやサポーターさんに支えられて、いつもお世話 …