創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

得意のときが危機 勇

得意のときが危機 勇み足をしては、本も子もない。 自重し、点検しよう。感謝はあるか、 報恩の思いはあるだろう。 (今日の道しるべより) 渋木

つるっつる

 といっても、私のオデコの事ではございません。先ほど帰ってきたら、事務所の駐車場が見事にアイスリンク状態となっておりました(汗)。  転びはしなかったものの、腰がグキッと…。いやはや、参りました。  昨日の帰り道では、高 …

全国学校給食週間

1月24日〜1月30日までは全国学校給食週間です。 これは、戦後の食糧難による児童の栄養状態の悪化に対し、ララ、ユニセフ等の給食用物資の寄贈により学校給食が再開。感謝の意を表するとともに、学校給食が戦後再発足した意義を考 …

凍結時は注意しましょう!

先週のとっても寒い夜、主人を迎えに長岡まで… 道路はツルツルで緊張の連続、泣きそうになりながらも長岡に到着。(ホントは心細くて少し涙が(^_^;) ) 帰りは主人が運転したのですが、「いつも運転しているなれた道」という過 …

笑って暮らそう!

本日の職場の教養のページにあったことわざです。 「笑って暮らすも一生、泣いて暮らすも一生」 同じ一生を過ごすなら、前向きに楽しく元氣に笑って生活した方がいいですよね。 今年も笑顔いっぱいの1年にしたいです(*^_^*) …

後継者塾第Ⅰ期 全課程終了!

先程、後継者塾最終回が終了し、事務所に戻ってまいりました。 今回の後継者塾、感動しました! 今日は、作成した経営計画や、作成過程で気付いたこと、 計画に込めた思いなどを受講生の皆様から発表いただきました。 発表時間で伝え …

よろしくお願いします!

 昨年度、年度末にご挨拶させていただいた後、今年初めてのご挨拶です。 遅ればせながら、今日、スタッフ全員の今年度の抱負を「みどり通信」にのせて、皆様の元へ 発信させていただきました。 今、こうしてお客様と接することができ …

今年もよろしくお願いします。

もう1月も16日となりました。が、わたくし今年はじめてですので 新年のご挨拶させていただきます。 昨年は、自分自身のイヤーな所、ダメダメな所、が出まくり 反省の一年でした。というか、反省もできずまた、同じ事の繰り返しだっ …

おみくじ

 1月に入り、あっという間に半月が過ぎようとしています。  お正月休みに弥彦神社へ初詣に行ってきました。  毎年、年の初めにおみくじを引くのですがなんと!!今年も大吉でした(^u^)  これで3年連続大吉のおみくじを引い …

顔エステ

今年初めて試みたエステ!!! なんと、顔そりエステです。新年早々の試みです。 時間は1時間、顔全体にマッサージをし、眉もキリリ 気持ちも、リフレッシュし爽やかな気持ちになります。 床屋ですが、2階で奥様がエステをしてくれ …

« 1 326 327 328 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」