創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

大寒波到来

先週の週末から新潟県も大荒れの天気となっております。 路面も凍結し、吹雪で視界も悪く、一段と安全運転を心がけなければならない季節となってまいりました。 話は変わって、私が応援する巨人軍にとても素晴らしいニュースが先日あり …

喜んで働くから  豊

喜んで働くから  豊かになってくる 今自分にふさわしい豊かさがある 喜びの働きで自分が大きくなると、 おのずと豊かさもましてくる。 (今日の道しるべより) 渋木

記念日

本日、お客様訪問から戻ると、所長はじめ事務所の皆様から、こんなすてきなサプライズ!プレゼントをいただきました。予期しておらず、ビックリしてしまいました。本当にありがとうございます。 誕生日は来月なのですが、私の人生では、 …

「喜び」の色は?

皆さんの喜びの色は何色ですか? どんな音ですか?どんな形ですか? 先日参加した研修会の中での質問です。 「オレンジ色−パンパカパーン−☆(星形)」という人。 「ピンク色−キラキラ−○(丸形)」という人。 「太陽の光−シャ …

整理整頓

書籍『人生がときめく片づけの魔法』を読んで、夏に思い切ってタンスの中を整理しました。 “いつか着るかも” “高かったからもったいない” と、なかなか捨てられなかった服がタンスから出てくるわ、出てくるわ。大きなゴミ袋で6袋 …

尾も白いたい焼き!?

 雪が降ると感じる寒さが違いますね。    加茂の駅前に今年の春くらいから白いたい焼きを売るお店が。しかも冷やして食べておいしい! (写真は秋に撮ったものなので、季節限定の味もあるみたいです)  今日ホームページの案内を …

雪景色

今日は朝から雪が降っています。加茂は辺り一面すっかり真っ白になってしまいました。 16時現在10センチ位の積雪となっています(^^;)明日まで天気は雪の予報となっていますが、このまま降り続いたら・・・明日は積雪何センチに …

自律

以前、華道家・茶道家の塩月弥栄子さんが、『カキクケコの精神』という お話をされていました。 カキクケコの精神とは・・・  「カ」: 感謝することに照れない。  「キ」: 緊張感を楽しむ。  「ク」: くつろぐ。  「ケ」 …

快晴

 今日は朝から雲一つない青空が広がっていました。 午後から、加茂川の土手を車で通る用があり、いつも私の心を癒してくれる「粟が岳」が澄んだ空気の中、雪を頂いた山頂が目の前にはっきりと見えました。  来年も、また登ろうと決意 …

冬の準備

今朝、通勤途中の道路で消雪パイプの試験運転をしていました。 新潟では当たり前のようですが、積雪のない地域の方には「???」ですよね。 消雪パイプとは、道路にうめ込んだノズルから地下水を噴射して消雪、融雪するもので、雪国の …

« 1 328 329 330 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」