創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

私には幼なじみの友人がいます。 お互いの小さいころ、それこそ、幼稚園のころからの友人で、 かれこれ、20年以上の付き合いになります。 ケンカもたくさんしましたが、その分深い話ができる貴重な友人です。 悩みごとがあるときは …

初体験。

昨日の夜、初めての体験をしました。 実は、セルフの給油スタンド初めてだったんです。 でも、スタンドのおじさんがほとんど説明をしつつやってくれたのでぜんぜんセルフじゃなかったです。 たぶん、次回はひとりでできません。 おじ …

熱中症と土用の丑の日

 今日の新潟は雨は降らなかったものの、フェーン現象で気温がぐんぐんぐん・・・全国のニュースにも出たくらいです。  連日の高温で夜間もあまり気温が下がらない日が続いていますね。先日の暑気払いでは本当に熱中症になる者がいなく …

暑気払い

 先日のソフトバレー大会&懇親会共にたくさんの方からご出席をいただき、暑い中大変ありがとうございました。  ソフトバレー大会では、どのチームもビックリするぐらいすごく強くて、なかなか勝敗が決まらないような粘り強い試合が行 …

今日は会社の暑気払い

今日は、会社の暑気払いで、今からドキドキです。 事務所恒例のソフトバレーもあります。 スポーツで汗をながして、飲んで食べてこの夏を のりきりたいです!!! 渋木

やりましたね!

 今朝の、「なでしこジャパン」のドイツでの大活躍、見事でしたね!相手チームに先制され、一時はどうなることかと…。しかし、その後にキチンと前半のうちに追いつき、そして後半でしっかりと2点追加でつき離しての勝利!ここまできた …

「データ」

 昨日お邪魔させていただいたお客様で、普段はきわめて冷静な社長様が、珍しく少しあわてられた様子・・・。  一体何が起こったのかお聞きすると、「サーバーのように共用で使っていた外付けのハードディスクが壊れてしまって・・・」 …

地デジ化

7月24日のアナログ放送終了まであと12日。 7月に入ってからは「アナログ放送終了まであとO日」とテレビの画面に大きく表示され 焦る気持ちはあるものの、まだ準備が済んでいない我が家です。 地上テレビデジタル化の理由は ① …

個人面談

高校から個人面談のお便りが届きました。 小学校や中学校とは違い高校の先生とお話しできる機会は とても少ないので、子供の学校での様子などを聞けるこの 面談は私にとってとても楽しみな時間です。 事務所でも所長との個人面談がは …

咲きました!

 グリーンカーテンの桃すだれと藤すだれが咲きました!  私はあさがおと思っていましたが勘違い(^_^;)小さなお花がかわいらしいです♪  私はピンクの桃すだれがお気に入りです(*^_^*)                 …

« 1 339 340 341 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」