2011年6月24日 ダイアリー
6月12日に田上町で「スポーツフェスティバル」が開催され、 参加してきました。 田上町で実施されたのは「ニュースポーツ チャレンジ・ザ・ ゲーム大会」。 グループで交流しながら記録に挑戦し、遊び感覚で身体を動かす 楽しさ …
2011年6月23日 ダイアリー
昨日の後継者塾第一回の様子です。 外部講師の小林社長様からも、「この塾を通じて腹を割って話し合える仲間づくり」ができたら素晴らしいですね!とお言葉をいただきました。 私達も精一杯お手伝いさせていただきます! …
2011年6月22日 ダイアリー縁側日記
少し前ですが、ヒッチハイクをしている方に出会う機会がありました。 その方は、転職をするまでの間に時間があるため、地震の被害にあわれた方々のために何かをしたいという想いから、ヒッチハイクだけで被災地に行くそうです。ただ …
2011年6月21日 ダイアリー縁側日記
以前、落語家の林家正蔵さんがこんなことを言われていました。 新しいことを勉強してると、世の中は恐くありません。 何もしないで、じっとしてるから恐くなるのです。 変化の多い時代。 何もしなければ時代の波にのまれていくのだと …
2011年6月20日 ダイアリー縁側日記
本日、「安全運転管理者講習」を受講してきました。平成20年に公布された道路交通法の一部改正により、後部座席同乗者に係るシートベルトの着用についても義務づけられました。 後部座席のシートベルトの着用率は、まだ高い数値にな …
2011年6月18日 ダイアリー
昨日の夜、今年初めてのホタルをみました。 家の近くに流れる川のあたりで、最初ひとつの光をみつけて、子供と一緒にさわいでいたら、またひとつふたつと…。 昨日はちょっと時間が遅かったので、今日もう一度ゆっくり見ようね。と子供 …
2011年6月17日 ダイアリー縁側日記
以前、ある恩師の方からこんな言葉をもらいました。 おおっ!と思ったので紹介させていただきます。 勝見、人生には辛いときもある、そんなときはこう考えてみればいい。 君の人生を100だとする。 人間、楽しい時・嬉しい時は、” …
2011年6月16日 ダイアリー縁側日記
当事務所のきゅうり、ゴーヤなどがすくすくと育ってだいぶ大きくなりました。 5日前ぐらいからキュウリの花も咲き、葉っぱがネットを這ってようやくグリーンカーテンらしくなってきて、今から収穫が楽しみです。 当事務所を通り …
2011年6月15日 ダイアリー縁側日記
お母さんは 自分の命をかけて きみを産みました べつに あらたまって ありがとうって 言わなくて いいけど それだけは忘れないで (地球に森が行き還る日めくりカレンダーより 言葉てんつくマン) このカレンダ−の言葉を見た …
2011年6月14日 ダイアリー
眺めのよいところで… お昼を食べようと思いまして… 店内の雰囲気もgood!欲を言えば、ちょっとガスがかかってますが… 私のチョイスは、Aランチでした♪ このボリュームで750円。おいしかったですよ。 隣には、かっこいい …