創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

自分だったら

 先日インフルエンザの予防接種を受けに個人医院へ。  待合室で順番待ちをしていると、先に終わって帰ろうとしたご婦人が。「私の靴が無い!」「似ている靴は有るけど、私の靴と少し配色が違う!」。  すかさず受付の職員さんが、そ …

食べて応援、新潟産!

あれだけ暑かった夏はどこへいったのか、季節は秋も深まってきて、テレビではスタッドレスタイヤのCMが登場して冬の準備を意識せずにはいられなくなってきましたね。 そんな中、先日、青果市場で新潟産の抑制栽培スイカに出会いました …

会社ゲーム

 先日の所長のブログにもありましたが、私も会社ゲームに参加させていただきました。ゲームを通じて、私が一番感じたことは、「周り(他のプレーヤー)の動きがあってこそ、自分(自社)が利益を出すことができる」ということでした。ゲ …

異常気象

今年の夏は異常な暑さが続いていましたが、冬もスーパーエルニーニョ現象が発生し日本だけではなく、世界的にも異常気象となる見通しだそうです。 スーパーエルニーニョは8年ぶりになるらしく、発生した際には日本海側のスキー場で深刻 …

目で見る

先日久しぶりに家族の休みがそろい新潟へ散策に出かけました。 天気も良かったのでピア万代へ行き食事を済ませ、海沿いを散歩してる際に子供が目の前にある朱鷺メッセの展望台に行きたいとのことで行ってきました。 私自身も久しぶりに …

かきのもと

新潟県ではよく食べる「かきのもと」があります。いわゆる食用菊のことですが、今まさに旬で、いただく機会が多くあります。 幼い頃は苦手でしたが、大人になるとやはり食感含め、とても好きなものになりました。これまで慣れ親しんでき …

あれから19年

今日で、中越地震から19年です。 今でもあのときの揺れの怖さや避難生活の大変さを思い出します。 最近の休日はハウスメーカー巡りをしていますが、中越地震を経験しているからこそ耐震性が一番の重要事項となっています。 いつ大き …

リサーチ不足

先日用事を済ませた帰り道、五泉市内を通りました。 せっかくなので、普段あまり行ったことのないお菓子屋さんに寄っておいしいケーキでも買っていこうかと思いました。 検索結果に出てきた、今年オープンしたと紹介されていたお菓子屋 …

長生きしてね

娘が飼っているチワワのコタローと私が飼っているうさぎのゴマが6歳の誕生日を迎えました。人間でいうとコタローは40歳、ゴマは58歳(うさぎの平均寿命は8歳)。朝晩エサをあげる時に「長生きしてね」と声をかけるようになりました …

感謝

先日、父と祖父の誕生日でした。 いつもより少し豪華な夕食をとり、お祝いをしました。 日頃の感謝を伝えましたが、こういった日だけでなく日常のちょっとしたことでも「ありがとう」を伝えたいですね。 「ごめん」と言う代わりに「あ …

« 1 34 35 36 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」