2023年4月4日 ダイアリー縁側日記
天気にも恵まれ桜も咲き誇る中、新年度が始まりましたね。 今年は1日が土曜日でしたので、昨日3日始まりの会社も多かったのではないでしょうか。 本日訪問させていただいたお客様も新入社員研修の真っ最中でした。 スタッフ …
2023年4月3日 ダイアリー縁側日記
4月になり、このところの暖かい気候もあって、桜が一気に進みましたね。 さすがに雪の心配はしなくて良さそうですので、車のタイヤ交換を兼ねて少し花見ドライブをしてきました。 途中、桜だけで無く、桃や梨の花が咲いているところも …
2023年3月31日 ダイアリー縁側日記
先日新潟駅近辺に用事があり、お昼にラーメン屋さんに行ってきました。 偶然通りかかったお店でしたが、お昼過ぎにもかかわらずカウンター席が満員でした。 すぐにラーメンが提供されましたが満員になるだけあってとても美味しく、次は …
2023年3月30日 ダイアリー縁側日記
NHK連続テレビ小説「舞いあがれ」が明日最終回を迎えます。 主人公である舞さんの成長とともにドラマは進んで来ました。ドラマの中では舞さんの実家はネジを製造する町工場であり、町工場の苦悩も描かれていました。社長である父 …
2023年3月29日 ダイアリー縁側日記
最近、天気の良い日が続いており、朝のニュースでも桜の開花予想が流れ始め春の訪れをいっそう感じるようになりました。春の味覚といえばたくさんあると思いますが、私はやはりたけのこだと思います。スーパーでも徐々に見かけるようにな …
2023年3月28日 ダイアリー縁側日記
知識を得るための方法は多種多様です。研修や講演会に参加したり、本やインターネットなど、今や必要な情報は比較的容易にとることができます。知らないことを知る、それだけで素晴らしいことです。 ですが、知っているだけなのに「でき …
2023年3月27日 ダイアリー縁側日記
最近、いちごを食べることが多いのですが毎回違う品種を食べています。 新潟のいちごといえば県内で9割が消費されているという越後姫が代表格ですが、妻が栃木県出身なので、スカイベリーやとちあいかなど栃木で誕生した品種もいただい …
2023年3月24日 ダイアリー縁側日記
『小さな妥協が 品質低下・トラブルを招く 見逃すな!』 本日のカレンダーの教訓です。 自分ひとりの勝手な判断で、“これくらいは、まいっか”という気持ちの積み重ねがひいては、会社全体に影響を及ぼしかねない。 一つひとつは、 …
2023年3月23日 ダイアリー縁側日記
先日初めて新潟市中央区の老舗料亭『行形亭』へ行ってきました。料理が美味しいのはもちろん、若女将の笑顔に癒やされ、若女将から話していただいた『店の名前が行形亭前になった経緯』『秋篠宮ご夫妻がこの部屋に立ち寄られたこと』『鶴 …
2023年3月22日 ダイアリー縁側日記
季節は春めいてきて、気温も上がってきました。 雪や路面凍結もなく、運転しやすい環境になってきたと思います。 こんなタイミングだからこそ、より一層安全意識を高く持った運転を。 タイヤ交換も、油断せず、4月に入るまではきちん …