創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

植物に癒やされる

会社の玄関には、観葉植物やシクラメンの鉢がお客様をお出迎えしています。 ピンクの花を咲かせているシクラメンは2回目の冬を迎えています。いつもは枯れてしまったり根腐りしてしまったりで、なかなか上手く育てることができなかった …

チャレンジ精神

倫理研究所さん発行の「職場の教養」、本日の内容は「挑戦」「チャレンジ精神を持ちましょう」。 人は新しいことや変化に対して不安を抱きやすいものです。 しかし、「自分自身の成長の場が与えられた。果敢にチャレンジしていこう」と …

映画

 先日のお休みに映画「ドクターコトー診療所」をみてきました。ドラマの時から見ていた物語でしたので、TVerで全部ドラマを見てからの鑑賞しました。目の前のことに全力で取り組むコトー先生に感動、また周りをかためる俳優陣も変わ …

大事に、意識して、使います!

私事で恐縮ですが…先日、後輩が亡くなったとの知らせが。 コロナ禍前、同窓会で幹事役として活躍していた姿が、ついこの前のように感じます。 業務多忙の中、ついつい無理を重ねていたのか、氣付いたときには既にあちこちに転移してい …

210の日

 本日2月10日は「ニットの日」だそうです。  この情報は最近我が家に導入した、某音声サービスから教えてもらいました。今日の情報の中で、ニットをスペイン語で「メディアス」、ポルトガル語で「メリアス」と呼ぶことも紹介されて …

新入社員

初めまして。 1月23日より山口会計パートナーズに入社いたしました 山口恵実と申します。 入社して2週間が経ちました。繁忙期ということもあり、 先輩方は業務に追われていますが、皆さん親切な方たちばかりで 優しく丁寧に業務 …

ご挨拶

初めまして。 1月に山口会計パートナーズに入社いたしました山口真広と申します。 繁忙期中の入社ということもあり、覚えなければいけない業務や所内のルールなどに追われあっという間に日々が過ぎていきました。 まだまだ慣れないこ …

集中モード

2月に入り、事務所は確定申告モードとなっております。この1か月は定期的に夜食もあり、全員で確定申告を含めた業務に取り組むイベントのようになっています。 楽しみといえば、やはり夜食です(*^_^*)毎回、今日はなんだろう♪ …

雪おろし

雪が継続的に降っていましたが先週少し落ち着いたので、実家の雪おろしを行いました。 1mほど積もっており、瓦屋根やトタン屋根のため、足元がとても滑りやすかったですが無事にケガ無く終えることができました。 雪おろしの際の転落 …

振り返りと改善

1月が終わり、年末調整や償却資産申告関係の業務が一段落しました。 山口会計パートナーズは2月から確定申告モードです。 毎回、それぞれの業務が終わると反省振り返りと改善提案を全員で行っています。 終わった直後に振り返りと改 …

« 1 50 51 52 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」