創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

冬タイヤ交換

11月も半分終わり、今年も残るところあと1月半になりました。 これからの季節氣を付けていかなければならないことの1つが雪への備えですね。 今年は厳しい冷え込みなり、雪も平年並みか多くなる予想も出ています。 早めに冬タイヤ …

洗車

 お休みの日に久しぶりに洗車を行いました。今までは自分でシャンプーくらいしかしておらず、逆に油膜が気になるような仕上がりになることも多く手こずっておりましたが、弟が洗車が得意ですので教えていただきながらすすめました。水垢 …

決算書、しっかりと見ていますか?

本日、2回目の「経営力アップセミナー」を開催させていただきました。 損益計算書は皆さん見ていらっしゃるでしょうが、貸借対照表が大事であることを意識していただきたいと思い、お伝えさせていただいた次第。 参加された経営者の方 …

白鷺城

 先日、兵庫県姫路市での研修に参加し、その研修後に、姫路城を見学させていただきました。JR姫路駅から姫路城につづく一本道、両脇の商店街という街並みの美しさと雰囲気に感動しました。  そして、姫路城の大きさに圧倒されました …

とうとうこのときが‥

先日、父から会社を退職したと報告を受けました。 直前に雇用契約の延長にサインをしたと聞いていたのであまりにも突然のことでしたが、お客様の命を預かる職業なので年齢や健康面を考え、何か起きる前に一区切りつけたのだと思います。 …

落ち葉

加茂市内の道路には、街路樹がありこの季節は色とりどりの木の葉で楽しませてくれます。 ただ、見ている分には楽しいのですが、そのご近所の方たちは、落ち葉集めが大変だと思います。 掃いてもはいても、次から次へとハラハラ。ご苦労 …

情報

今日は普段利用しているシステムについて、勉強させていただきました。 情報は知っていても、実際に体験したり、工程を知らないと他へアウトプットすることはできません。ただ、そもそも情報すらなければ現状に置き去りになったままです …

事務所見学

先週、弊社と同じ取り組みをされている会計事務所様の事務所見学会に参加させて頂きました。 IT化を積極的に取り入れている強みを活かした仕組み作りをされており、多くの学びを頂きました。 特に内外のコミュニケーションを密に行う …

応援してます「新潟アルビレックスBB」

念願の新潟アルビレックスBBの試合のチケットを購入しました。 五十嵐圭選手のプレーを見に行きたいと思いつつ、なかなか見に行けない日々。のろのろしているうちに、昨年五十嵐圭選手は新潟からいなくなってしまいました。 現在新潟 …

知らないこと

 先日車の中で気になるボタンがやレバーがあったので、説明書で調べました。そのボタンやレバーはクルーズコントロール機能でした。車を買ってからもうすぐ5年となりますが、今までこの車にはない機能だと思っておりました。知らないで …

« 1 56 57 58 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」