2022年10月27日 ダイアリー縁側日記
田上町では今年から竹を使ったアートプロジェクト「たがみバンブーブー」が開催されています。 30日までの開催期間となっており、町内7か所の会場で行われているようです。 私は道の駅に行ってきましたが、竹あかりがとても幻想的で …
2022年10月26日 ダイアリー縁側日記
自宅にカレンダーが届きました。『もうすぐ新しい年になるんだ』と実感しました。 年末に『今年はいい年だったな』と思えるよう、あと2ヶ月を仕事もプライベイトも有意義に過ごそうと思います。 吉村みゆき
2022年10月25日 ダイアリー縁側日記
先日、友人の結婚式に招待されて行ってきました。 保育園からの付き合いがある地元の友人です。 両親への感謝の言葉がとても印象的で、本当に素晴らしい式でした! いろいろな人生の節目がありますが、その時だけでなく常に感謝の氣持 …
2022年10月24日 ダイアリー縁側日記
今年もプロ野球日本シリーズが開幕しました。昨年と同じく、ヤクルト対オリックスになっております。第1戦、第2戦ともに久しぶりにテレビに釘付けなる試合展開でした。来年はWBCも開催されます。まだまだ日本の野球界も盛り上がっ …
2022年10月21日 ダイアリー縁側日記
少し早いですが、先日、無事に自分の車のスタッドレスタイヤへの交換を済ませました。 新品のタイヤは、やはり乗り心地が違いますね! これで、いつ雪が降っても大丈夫です(笑) でも、過信すること無く、急ブレーキや急ハンドルなど …
2022年10月20日 ダイアリー縁側日記
前回の私のブログの回で、アルビレックス新潟のJ1への昇格が決まるか、と書かせていただきました。既に皆さんがご存じのとおり、J1昇格、J2優勝が決定し今週末にリーグ最終戦を迎えます。 さて、私は、先週県外への研修に参加 …
2022年10月19日 ダイアリー縁側日記
先週、第99回箱根駅伝予選会が行われ、立教大学が55年ぶりに本戦出場を決めました。 立教大学は第100回大会の出場を目標に上野裕一郎監督を招聘して陸上部の改革を進め、目標より1年前倒しでの本戦出場です。 上野監督といえば …
2022年10月18日 ダイアリー縁側日記
スタッフブログのネタの為に、先週起こった出来事を書こうと思いメモしておいた紙を無くしてしまいました。 そんなこと日常茶飯事です。 忘れないようにとメモした紙が、あちらこちらに散らばっています。 書いた内容も、断片しか思い …
2022年10月17日 ダイアリー縁側日記
10/22(土)と23(日)に加茂市産業センターにて、加茂オリジナル推奨品販売イベントが開催されます! 加茂のオリジナル推奨品や各店舗の定番商品、このイベント限定の品やアウトレット品などもあるようです。 テイクアウトのお …
2022年10月14日 ダイアリー縁側日記
気温が下がってきたので、衣服の冬の準備を始めました。先日ワークマンへ釣りに行くときのウエアを買いに行きましたが、お店の中は家族連れから高齢者の方まで多くの人でいっぱいでした。雨具などは釣り具のメーカーで買うと1万円以上す …