創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

初参加

先週は、年に1度のある研修会に参加させて頂きました。 コロナ禍のため、リアルの集合研修は3年ぶりとのこと。 私は今年が初参加でした。 多くの学びをもらえた充実した時間でした! 学びを実践に移し、私も元氣に、お客様にも元氣 …

自転車

 10月1日より自転車保険が義務化になりました。私の子供も先週自転車を購入しました。こちらとしては大人も乗れる自転車を選んでほしかったのですが、さすがに地味で嫌だといわれました。自転車で行動範囲も広がり危険もあります。自 …

天氣の良いうちに、冬の準備です

あっという間に10月になり、テレビでスタッドレスタイヤのCMをやたらと見かけるようになった氣がします。 私の車も、妻の車も、今年はタイヤを新品にしないといけない年回りに。 とうの昔にわかっていて、事前に覚悟もしていたハズ …

昇格が決まる!?

 本日みどり通信10月号を発送させていただきました。皆様のところには早ければ明日到着する予定です。もし、内容についてご質問等ありましたら、担当者までお声がけください。  さて、今回のみどり通信の表紙の写真を私が担当をさせ …

スポーツの秋

秋といえばスポーツの秋が挙げられますが、プロ野球ヤクルトスワローズの村上選手のシーズン日本人最多本塁打記録の更新や三冠王獲得、今朝は大リーグの大谷選手が投打でダブル規定到達など歴史的快挙な話題からバレーボールや卓球も世界 …

今から!ここから!健康づくり!

今日は午後から、上記のタイトルで、新潟健康推進財団 保健師の渡辺様から健康講話をして頂きました。 健康で生活していくために必要な1.食事 2.運動 3.睡眠についてのポイントや気を付けることなどをとてもわかりやすくお話し …

セルフレジ

この前までは対面でお店の方がレジ操作を行い支払をしていたのに、フルセルフレジに変わっていることが多くなりました。 歳を重ねるにつれ、変わることへの抵抗が増しているように感じます。慣れているとルーティン化され、何も考えず効 …

合唱コンクール

毎日窓の外からピアノの音色がきこえてきます。きっと合唱コンクールの伴奏の練習をしているのでしょう。我が家の子どもも合唱コンクールの伴奏をしていたので、毎日伴奏にあわせて歌っていたのを思い出しました。 文化祭や合唱コンクー …

ブドウ美味しく頂きました。

今年も弊社のお客様からブドウを購入させて頂きました。 親戚にもお裾分けして、とても美味しいと喜んでくれました。 私も美味しく頂きました。 お客様には感謝です! 食欲の秋でもありますので、健康に氣を付けつつ美味しい旬なもの …

外壁

 我が家も建てて12年目を迎えております。外壁の痛みがところどころ目立つようになってきました。それをみてなのか外壁工事の営業さんが日曜日に飛び込み訪問してきました。興味があったので話を聞いている内に見積もりをしてもらうこ …

« 1 59 60 61 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」