縁側日記
良いところに目を向ける
先日の職場の教養にてよいところに目をむけるとありました。娘のテストを見る度にできているところ以外を見てしまって指摘していました。それでは頑張っている本人にとって申し訳ないことをしていたと反省です。次回からはできていない …
十人十色、百人百様です
今年も確定申告の時期になりました。先日は、無料相談の担当をつとめさせていただきました。 いつも思いますが、そのかたがどんな一年を過ごされたのか、数字が話してくれている…そんな風に感じることがあります。 生の数字だからこそ …
次に向けた準備の大切さ
連日、北京オリンピックでの日本人選手の活躍や、世界のトップアスリートの姿に感動をもらっています。特にスピードスケートの髙木美帆選手のメダル4つの獲得は本当に素晴らしいと思いますし、最後の金メダルは痺れました。 髙木選 …
世界でおいしい食べ物
先日テレビで「世界でおいしい食べ物ランキング」を紹介していました。 1位はタイのマッサマンカレーでした。私自身「マッサマンカレー」については、最近知りました。タイの方からマッサマンカレーという食べ物があることを教えていた …
皆さんは、いかがされますか?
新型コロナウィルス感染症、なかなか収束の兆しが感じられませんね。 私の母のもとにも、三回目の接種についての案内が先日届いたとのこと。 私も母も、確かファイザー社製のワクチンだったように記憶しています。 弟はモデルナ製で、 …