創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

父親1歳になりました

 連日オリンピック関連の報道が多くされています。その中で、競技後の選手のインタビューを見て感じることがあります。それは結果の出た選手もいれば、目標としていた結果には届かなかった選手もいるわけですが、どの選手からも「自分の …

お食い初め

我が家では明日、10月に生まれた息子のお食い初めをします。 このような状況なのでお祝い弁当を手配し、みんなで集まらずに各家庭からお祝いをしてもらうようにしました。 息子には一生食べ物に困らず、健康で過ごせるようにと願いを …

冬季オリンピック

2月4日の開会式を迎える冬季北京オリンピックですが、コロナの感染が気になる中昨日から競技が始まっています。 選手の皆さん、関係者の皆さんはこのときに照準をあわせ大会に臨んでいられます。 色々な競技で、皆さんが素晴らしい表 …

確定申告

2022年も早1ヶ月が過ぎました。2月になると弊社では確定申告に向けた取り組みが本格化します。 年に1度この時期にお目にかかる方も多くいらっしゃり、「お久しぶりですね。お元氣でしたか。」とお声かけいただくことが多いです。 …

美味しい卵焼き

美味しい卵焼きをつくるのが最近の毎朝の日課になっています。子供たちのお弁当作りの時は、とにかく時間との戦いで味についてはあまり追求していませんでしたが、今はどうしたら美味しい卵焼きになるかを調味料やまぜかたを変えて作って …

メディコム

セコム損保のガン保険「メディコム」をご存じでしょうか。 なんと、通院でも入院でもかかった治療費の実額が保険金として支払われるというものです! しかもセコム損保が直接病院に治療費を支払うようにすることも出来るため、立て替え …

歩く

 事務所にて登録させていただきましたアプリで毎日の歩数を確認しております。数字に毎日びっくりしております。自分自身思っている以上に歩いていなくて、これでは体も悲鳴をあげるはずだとおもいました。やはり数字にしてみると実感し …

いい時間をいただきました

先日、冬には珍しいくらいの晴れ間でしたので、ちょっと氣分転換に散歩に出かけてきました。 澄んだ空氣の中、弥彦山を眺めたり、土手沿いを歩きながら、川の中の鴨の姿を追いかけたり…。 短い時間でしたが、久しぶりにいい時間を過ご …

今だからできることを

 新潟県内の本日の一日当たりのコロナ感染者数が628人と発表されました。過去最多の数です。  今朝の新聞に「除雪業者が危機感を募らせている」との記事がありました。見出しからは、「もしかしてこの週末に大雪が予測されているの …

時短営業

先日から県内でもまん延等重点措置として飲食店の時短営業が行われています。 お酒の提供の有無に関わらず、お客様が減少していると柏崎でラーメン店を営んでいるいとこも申していました。 苦しい状況ですが最近テレビの取材を受けたと …

« 1 75 76 77 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」