創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

ちょっとしたことですが

新しい年になり、ボールペンを購入しました。 レジに並び、精算しようとしたところ 「初売り得点で、レジの人とじゃんけんをして勝つと10%引きになります」 と言われました。 ボールペンと替え芯一本ずつでわずかな金額ではありま …

考える力

今日の職場の教養は「自ら考える力」でした。 マニュアルやルールブックがあるとそれに従って作業を進めることができ、とても有効です。 しかし、そこに載っていない事象が起きた時にどうすればよいのか。通り一遍では対応できないこと …

ワクワク

昨日新しい体重計が手元に届きました。今までのものよりコンパクトで、登録をしておくと体重計に乗っただけで何番に登録した人かを判別してくれます。寒くて体重を測るのがおっくうな毎日でしたが、体重計が新しくなったおかげで「ワクワ …

乗り合いタクシー

加茂市では現在、乗り合いタクシーが運行しています。 市内のタクシー会社様3社で運行しており、乗車日の1ヶ月前~1時間前までに電話かWEBで予約することが出来るようです。 運賃も200円~と、とてもリーズナブルでいいなと感 …

さっぱりしました

 私事ですが、約20年ぶりに髪の毛を短くしました。少し恥ずかしさも残りますが、気持ちが入るカタチになりました。若い頃の一つの事に没頭した熱い気持ちを思いだしました。子供たちからは少し笑われてしまいますが、気にせず熱い気持 …

大人になっても覚えていてくれるでしょう

昨日、妻の実家の地域の「さいのかみ」の行事に、初めて参加させていただきました。 朝は天氣が良かったのですが、段々と雨になり、正午のころには組まれた藁の表面はしっとりと濡れてしまいました。 それでも、祝詞奏上や、学区の小学 …

ファーストペンギン

 連日の冷え込みで朝も夜も路面がアイスリンクの様な状態です。スリップには気をつけて運転したいです。  さて先日、ある社長様から学生時代の活動をお聞きする機会がありました。日頃より会社のこと、地域のことと活力をもって取り組 …

質の良い睡眠

今日の職場の教養では、睡眠について取り上げられています。 良い睡眠の為には睡眠環境が重要で、室温は夏場が26度前後、冬場が18~23度、湿度は夏冬共に50~60%が良いとされています。 冬場は暖房機器を使っていることもあ …

普段のチェック

今日、午後から用事がありでかけました。 用事を済ませ車に乗ろうと、ふと後輪に視線がいきました。 あきらかにタイヤがつぶれています。 いつも修理をお願いしている車やさんにそのまま直行です。 タイヤとホイールの間に塗装がして …

成人の日

昨日1/10は成人の日でした。 昨年は成人式の延期や中止が多かったと思いますが、今年は当初の予定を変更しつつも無事に開催したところが多かったように思います。 やはりその場の空気を感じること、会うこと、そして話をすること。 …

« 1 76 77 78 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」