2021年10月6日 ダイアリー縁側日記
弊社では、勤務年数が間もない社員を対象とした社内研修を行っています。実務に関する内容もありますが、これまで先輩社員が経験したこと、その経験から学んだことを聴き、私たちの実務につながるような内容になっています。 また、 …
2021年10月5日 ダイアリー縁側日記
昨日、岸田新内閣が発足しました。 今月14日に衆議院を解散し、31日に選挙の投開票が予定されています。 今月に選挙が行われるとのことで出馬予定者の動きにも注目しています。 私が住んでいる新潟5区では元県知事2名、元市長1 …
2021年10月4日 ダイアリー縁側日記
秋になり、衣替えの時期となりました。 我が家も夏から冬支度のため布団を干したり、半袖から長袖へと衣服を入れ替えたりと着々と冬支度を整えています。 リビングもカーペットの入れ替えを行ったり、ソファーの位置を変えたりと …
2021年10月1日 ダイアリー縁側日記
今日10月1日、今年も残すところ92日です。 弊社営業日では、61日です。 今年やり残したことが、あと61日の間に完遂するのでしょうか。 疑問です。 しかし、最後まであきらめること無くひとつでも多くのことを一歩でも進めて …
2021年9月30日 ダイアリー縁側日記
明日から10月となります。 お客様と年末調整の話をさせていただく時期ともなり、「もうそんな時期ですね」となることが多くなりました。 コロナとの生活、東京オリンピック・・・どうなっていくのかなと思った2021年のスタートで …
2021年9月29日 ダイアリー縁側日記
お客様からいただいた「オリヅルラン」がたくさん子をつけたので水栽培を始めました。インターネットには詳しく栽培方法が載っていて初心者でも簡単に始められました。植物とふれあうだけで心が癒やされます。 事務所応接室では小さくて …
2021年9月28日 ダイアリー縁側日記
先週の20日は敬老の日。 昨年は父が還暦を、祖父が米寿を迎え、家族でお祝いをしました。 あれから更に1年、時間が経つのはあっという間ですが、家族が元氣で過ごせていることを当たり前と思わず、 ちょっとしたことでも感謝を伝え …
2021年9月27日 ダイアリー縁側日記
何か大きなことに取り組む時は日々コツコツと地道な努力の積み重ねが大切です。目標など達成するためには、そこにどれだけ自分の思いが込められているかが重要になってきます。なにか迷うことや壁があったとしても揺らぐことのない思い …
2021年9月24日 ダイアリー縁側日記
昨日は、久しぶりに週の半ばでの祝日でしたね。 子供の頃は、祝日は「○○日」と決まっていて、曜日も月曜以外が多くあり、飛び石連休だったりしていましたが、いつの頃からか祝日のほとんどが月曜日となり、連休が当たり前になってしま …
2021年9月22日 ダイアリー縁側日記
昨日9月21日は「中秋の名月」であり、お月見をされた方も多いのではないでしょうか。今年の「中秋の名月」は満月と同じ日であり、天候にも恵まれきれいな月を見ることができました。 「月」を使った四文字熟語に「日進月歩」があ …