本日は、所属する税理士会三条支部の総会に出席。
昨年の事業報告と決算の承認。
そして、今年度の事業計画と予算も無事承認されました。
前年度も今年度も事業項目の4番目に、「租税教育の推進」がかかげてあります。
会員税理士が、小中学生・高校生対象の租税教室に講師として出向いて授業を行うというものです。
その講義が好評を得ており益々件数が増える見込です。
私も昨年は3回ほど担当させていただいたところです。
愉しいひとときを体感させていただいた次第。
今年も来月、行う予定です・・・・。
今から楽しみですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・