先日、ご縁を頂いた講師の先生に、たまたま車のトランクの中に入れてあった本を見つけられ、面白いタイトルの本ですね・・・というひと言を頂いたので、その場で贈呈させていただいた次第。
その本の名前は、石田ゆうすけさんの 「行かずに死ねるか!」。
昨日、その感想をお二人からメールでいただきましたので、紹介いたします。
Yさん・・・
「行かずに死ねるか!」、感謝です。
感動し、人生についても考えさせられました。
早速、後継者育成塾のメンバーに配ります。
Tさん・・・
お世話になった上に本までいただきありがとうございました。
涙を流しながら、反省することしきりです。
純粋な心、ありのまま、感ずるまま、信じ切るすごさ・・・
久しぶりに、一気に読んで爽快でした。
ありがとうございました。
皆さんもぜひ、お読みいただければと思います。
5.6回ほど、講演を聴かせていただいたり、お酒も一緒に飲ませていただいたりしましたが、石田さんは面白くて、本当にすごい方であります。
行かずに死ねるか
http://booklog.jp/asin/4408321974
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- 手書き・・・
 - 山本伝説・・・
 - 秋を味わう・・・
 - 年末にバタバタしないために・・・
 - インフルエンザ・・・
 - こころとあたまの、深呼吸・・・
 - 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
 - 継続は力なり・・・
 - ピンチ業界にチャンス・・・
 - 元氣の氣には米がある・・
 





