今日18日の職場の教養から。
脳は私たちが「できる」と思っていることしかではない・・・
逆に言えば、「できない」と考えていることはできないのだ・・・
要は「できる」という指示を脳に伝えることが重要であり、そのために固定観念を捨てること、素直になること、心配しないことが大切・・・
「思い込み」と「自分すっての枠組み」を決めてしまうこと辞めることが大事・・・
「自分はできる」という前向きな意欲で自分の可能性を広げよう・・・
自らの可能性を信じ、自己実現を目指したいですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・
- 露天風呂の日・・・
- 値上げでも満足度アップ・・・
- 熱中症指数・・・
- 梅雨も元気に・・・