皆様、明けましておめでとうございます。
今年も、当事務所および当ブログをよろしくお願い申しあげます。
平成27年がスタートいたしました。
希望や夢を胸に抱いた方も多いのでは・・・。
希望や夢は、思うだけでなく、紙に書くことが実現に近づく方法だとか。
元旦に「今年は〇〇する」など願ったり、誓ったりしたことも時がたつにつれて忘れてしまうものですよね。
常に声に出すことも言いようです。
最近の私自身、自分に言い聞かせる意味で時々ひとりごとを言うようにしています。
効果がある気が致します・・・。
皆さんもお試しあれ。
今朝、届いた新年のメッセージでなるほどと思った事柄を紹介いたします。
その内容は、「人材力の見直しを図り、人財力に転換しよう」というもの。
人材が人財に転換していく大きな要素は、「ヤル気づくり」。
最後は自らが気づき、自らが自発的に事を成し、「好きだからやる!好きになったから続ける」の職場環境の創造にある・・・と書かれていました。
次は、先日FBで見つけた言葉です。
「努力は夢中に勝てない・・・。」
この言葉は、設楽洋氏の名言だそうです。
今年は、今まで以上に夢中になる職場環境を目指したいと思います。
皆様にとって本年が昨年以上にすばらしい年になりますように・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 百聞は一見にしかず・・・
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・