「今までの過ちを改めようと思います。
先代の社長から以前聞いた話なんです。
利益が出ると税金の負担がもったいないので、何か経費となるものの支出しを考えて使っていたようです。しかし、その経費がどうしても必要なものでないのに使っていた場合もあったように聞いています。
今後は、本当に必要なものや今後のに生きるものは当然つかいますが、そうでないものは慎重に判断して決定したいと思います。
利益が出てその利益に対して税金を払ってもその利益の6割から7割は会社にお金が残るわけですから・・・」
今日訪問させていただいたお客様企業の若手経営者の方からお聞きした言葉です。
私もうなずいて答えた次第。
「そのとおりですね。税金を減らすのが目的ではなく、いかに会社のお金を増やしていくかですよね・・・」
と。
その後は、ポジティブな会話がつづいたのは言うまでもないことです。
今期と来期の業績が楽しみの企業です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- やり残すことがないよう・・・
- 出足を少し早くする・・・
- 当たり前は、当たり前でない・・・
- 豪快さと緻密さ・・・
- 全員野球・・・
- 残る力をすべて出し切って悔いの無い試合に・・・
- 本日は、最強開運日・・・
- だいたいの日本の路線は頭にはいっている・・・
- 業績向上の原動力・・・
- 悪い日々ばかりではなく、辛抱していれば事態は好転する・・・