今年で、30回目となる記念すべき、地元越後加茂側夏祭りが本日14日開催。
祭りの材後を飾るのが花火の打ちあげ。
〆は、加茂川縦断の2㎞大ナイアガラです。
毎年見に来ているのですが、本当に壮観そのもの。
光のシャワーを見ているときは無心になりますね。
その前に打ち上げられたスターマインは、私を含むある団体の有志で打ち上げさせて頂いたものです。
これでもかというような次から次へと重ねて打ち上げられる花火は最高でした。
やはり、花火は夏の風物詩ですね。
ぜひ、次のアドレスをクリックしてその動画をぜひご覧ください。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 農業で1億超え・・・
- 記録的な大雨による被害が・・・
- 110万円の暦年贈与の見直しについて・・・
- 暑さとの勝負でもある税理士試験・・・
- 備えは万全に・・・
- BSプレミアムが8月2日に長岡花火を生中継・・・
- 夏バテを解消させる食べ物・・・
- リアルガチ・・・
- 自家製具だくさん冷やし中華のチラシ・・・
- 打つ手は無限・・・