10月最後の日曜日です。
今朝のテレビ番組、『誰だって波乱爆笑』。
ゲストは江原啓之さん。
その中で江原さんの講演会の様子が映されていたとのこと。
我が家の奥様がその様子を見ていて私に一言。
「幸せな人は意地悪をしない」んだって。
「職場とかに貼っておくといい」んだって。
私は、「へえ~」と、一言。
意地悪をする人は、本人に意地悪しているという自覚はあるので、その言葉を見ることで気づくのだとか。
意地悪な人は、結果的に自身の運をを逃して、自分を逆に苦しめてしまうということのようですね。
江原さんの講演を一度聴いてみたくなりました・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・
- 幸運は準備された心に宿る・・・
- 相手を責める前に、自分を見直す人が成功する・・・
- 台風23号が発生・・・
- 自分の発した言葉で自分の人生をつくる・・・