昨日元旦の夕方は、新潟市内の白山神社へ。
恒例となった家族全員での初詣です。
昨年よりも人でが多い感じがしたのは気のせいでしょうか。
昨年のいろいな出来事に対しての感謝の気持ちと、今年一年の決意を表した次第。
以前、ある人が言っていたことを思い出しました。
お参りとは、自分の心と神さまに約束をすること。
↓
神さまを意識すると行動が変わるということ。
↓
神頼みをやめて、”誓いのお参り”することをおすすめする。
そして、お参りすると、「これでもかこれでもかというくらいのチャンスを得られるような勢いを与えてくれる」のだとか。
そうそう、その白山神社で、はっとする文字を見つけました。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=911512302296882&set=pcb.911512492296863&type=3&theater
『感謝』という文字です。
今年もこの感謝という言葉を大事にして行きたいと思います。
すべての人に、すべての事柄に・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- ピーラー・・・
- 目的と手段・・・
- 戦いモード・・・
- 脳を冷やして、睡眠の質を上げる・・・
- ニーズ・・・
- マスクありでも笑顔が大事・・・
- 喜んで感謝しながら・・・
- カイゼンは、世界共通語・・・
- 税制改正研修・・・
- 小さな1歩を踏み出して、「素敵な偶然」を・・・