先日、役所でマイナンバーの担当部課におられる方とマイナンバーカードを申請していますか・・・という話題に。
意識の温度さが多分にあるとのこと。
マイナンバーの通知は昨年中に全国民に通知されたわけですが、マイナンバーカードは今年から希望者に交付されている制度。
身分証明等にも使えるために申請する方は申請されているとのことですが、生まれたばかりの子どものマイナンバーカードの申請する方もいらっしゃるとのこと。
マイナンバーカードは運転免許証・パスポートなどと同じ、写真つきの証明書で、氏名、住所、生年月日、性別、個人番号(マイナンバー)、が記載されているものです。
個人番号が書かれたカードは他人に分からないように、そして盗まれないように大切に保管するべきもの。
必要性が発生したときに、カードの申請をするくらいでいいのではという意見も。
みなさんは、申請されましたか。
私はまだ申請していませんが・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・